music mania ちばちゃん

4月27日(土)は21時からは「第900回」の放送! 4月30日(火)の18時からは「第898回」の再放送! '23.9月から18年目に突入しました! 書き込みヨロシク!

第872回ON AIRリスト(①2023年9月23日放送 ②2023年10月31日放送)

 さて、日曜・月曜を利用して、エスコンフィールドの野球観戦と札幌ショッピングに行ってきました。コロナ前は年間15試合程、札幌ドームへ観戦に行っていたのですが、コロナ過ですっかり途絶えていたので、久しぶりの日ハム戦観戦になりました。今回は「札幌でのショッピング」もあったので、車は札幌市内のホテルに停め、JRを使って北広島へ。快速列車で17分、あっという間です。駅から球場へはタクシーを利用、思ったより待ち時間は少なかったです。球場は素晴らしかったですね。飲食店も札幌ドームとは比較にならないぐらい多くて。これならお金使いますね(笑)。肝心の試合も6対1で快勝! 久しぶりに“勝ち試合”の観戦になりました。来シーズンも何度か訪れたいですね。

 翌日は札幌市内でショッピング。僕は3年半ぶりの“札幌ショッピング”になりました。新幹線絡みで札幌駅周辺がかなり変わっていました。ニュースでは知っていましたが、馴染みのお店が無くなっていたり、移転していたり、少し寂しかったですね。この2日間でかなり歩いたこともあって、帰宅してからは足がパンパンでした。

 ということで、

第872回放送の(’23年9月23日・’23年10月31日)ON AIRリスト

HM/HR GUIDE for BIGINNERS

1. M.S.G. / DESERT SONG ('82年発表3rd「ASSAULT ATTACK」)
2. MOTORHEAD / BACK AT THE FUNNY FARM ('83発表6th「ANOTHER PERFECT DAY」)

★ VISUAL ROCK LEGENDS

3. TRANSTIC NERVE / Sunny Girl ('01年発表3rd「RECALL」)

★ BAND BOOM MEUSEUM

4. LINDBERG / 恋をしようよ Yeah! Yeah! ('92年発表10th SINGLE)

★ MINI SPECIAL of THIS WEEK

5. 中森明菜 / 夜の匂い ('97年発表 17th「SHAKER」)
6. 中森明菜 / 桜 ('95年発表 17th「SHAKER」)

★ MY FAVORITE SONG

7. 松山千春 / 恋 ('80年発表 8th SINGLE)

★ JAPANESE HARD & HEAVY

8. OUTRAGE / THE DAY OF RAGE ('90年発表3rd「THE GREAT BLUE」)

 今回の目玉は、M.S.G.DESERT SONG。マイケルのギターがとても良いです。

1. M.S.G. / DESERT SONG

 M.S.G.はその名のとおり、マイケル・シェンカーのリーダーバンドであります。UFOで数々の名演を残してきたマイケルでしたが、英語が不自由だったことによるストレスや、孤独感から失踪を繰り返し、結果的に78年末にUFOを脱退します。彼は一時的にSCORPIONSに加入しましたが、ソロとして活動することを決意します。そしてボーカル、ゲイリー・バーデンらと結成したのがこのM.S.G.。80年に発表した1stは現在でも名盤と呼ばれています。81年に2ndを発表しますが、その後、ボーカルのゲイリーが脱退し元RAINBOWのグラハム・ボネットが加入することになります。この3rdはグラハム加入後、初の作品となります。正直、グラハムのボーカルは前任者を遥かに上回っております。音に関しては当時のマイケルの状態を反映してか、“陰”を感じさせる緊迫感のある楽曲が多い作品です。しかし、作品完成後、グラハムがバンドを脱退してしまいます。
 

2. MOTORHEAD / BACK AT THE FUNNY FARM

 前作に伴う北米ツアー中にギタリスト、エディ・クラークが脱退し、元THIN LIZZYのブライアン・ロバートソンが迎えられ、そのラインナップで制作されたのがこの6thであります。ブライアン加入によって大きく変化したのが“メロディアスになった”ということであります。MOTORHEADといえば「爆走ロックンロール」というのが定番でしたが、彼の加入により疾走感はそのままに“華麗なメロディーを紡ぐギター”が加わった感じに仕上がりました。当時、プレスからは「ブライアンは殺せ!」などと叩いたそうです。ただ、僕は個人的にこの音は非常に好きですね。叙情性と攻撃性が絶妙なバランスで成立しているということで。この感覚、メロデスが好きな人には判ると思うのですが。昔のファンは「少しの変化も許さない!」という人が多かったのでしょうか。結局、ブライアンはこの1作でバンドを離れるのですが、この路線でもうちょっと作品を重ねて欲しかったな。
 

3. TRANSTIC NERVE / Sunny Girl

 TRANSTIC NERVEはX JAPANのhideに見出されたバンドであります。98年にインディーズより1stフルアルバムを発表します。僕が聴き始めたのもこの時期です。前述の「hideが見出した」という話題と音楽雑誌での広告の大きさから「コレは買いだな!」と判断しての購入でした。感想としては、所謂“V系の王道”というようなサウンドではなく、デジタルを使用した“ソリッドなロック”という感じでしたね。「あ、新世代の音」との感想を持ちましたね。内容もインディーズとは思えない高い完成度でしたね。翌99年にメジャーに進出するのですが、期待ほどのセールスを挙げることが出来なかったような気がします。決して内容が悪いという訳では無かったのですが、V系シーンが急速に縮小していったことも影響があったと思います。やっぱ、「ブーム」が起こると、レーベルによる“青田買い”が始まり、結局、急速に衰退する、というパターンですね。
 

4. LINDBERG / 恋をしようよ Yeah! Yeah!

 LINDBERGは90年に発表した3rdSG「今すぐKISS ME」が月9ドラマの主題歌になり、一気にブレイクを果たしました。僕は前年のデビュー時から存在は知っておりました。当時、愛読していた「ロッキンf」に1stが紹介されていましたので。ただ、ボーカルの渡瀬さんが「元アイドル」ということで、「ロックをなめるな!」という思いもあり(本当にスミマセン)、完全にスルーしましたね。外部の作家が多かったのも敬遠の理由の一つでしたね。僕はそのようなイメージしかなかったので、「え、あのバンド、月9の主題歌やるの?」ととても驚きましたね。実際にシングルを聴いてみると、「あれ? 結構いいかも…」となり、直後に発表された3rdをレンタルしたところ、「なんだ、メンバーで曲作れんじゃん。よし、認める!」となりました。彼等、デビューから1年間で3枚のアルバムを発表しました。このペースに限っては“アイドル並み”でしたね。
 

5. 中森明菜 / 夜の匂い
6. 中森明菜 / 桜

 中森明菜オリジナルアルバム特集、17週目です。前作から1年半ぶりの作品です。シングルをチャートのトップ10に送り込めなくなっていた時代の作品です。そんなこともあって、従来の熱心なファンがリスナーになっていた作品でしょうね。実際、私もそのひとりでしたが、正直、“惰性で購入していた”時期の作品かな。今回、改めて聴き直したのですが、「楽曲の多彩さ」に少し驚きました。ただ、どんな多彩な楽曲でも“明菜色”に染めてしまうのが彼女の凄いところかな。1曲目なんて80年代では無かった曲調ですよね。彼女、このアルバムでは新たな歌唱方に挑戦することにしたのですが、楽曲のほとんどで自身のキーに合った歌唱をしていないそうです。そんなこともあって、非常に不安があったのですが、完成した作品を聴いてチャレンジして良かった、と納得したそうです。2曲目はまさに“新たな歌唱”ですね。
 

7. 松山千春 / 恋

 僕が千春さんの楽曲を初めて聴いたのは確か79年頃だったと思います。小2の頃ですね。当時、学校から帰るとラジオで「ベストテン北海道」なんかを聴いていたので、そこでよく千春さんの楽曲が流れていたのを思い出します。「歌っている姿を見たいなあ」と思いましたが、当時の「ニューミュージック系」のアーティストは“テレビには出ない!”という方が多く、彼もそんなひとりでしたのでテレビで拝見する機会はありませんでした。そんな訳で、「長い夜」がベストテンの1位を獲得した時のテレビ出演は興奮しましたね。ちなみに僕が初めて買った千春さんのアルバムはカセット作品の「松山千春スト20」という作品でした。レコードより曲数が多かった、というのが購入の決め手でした。この「恋」という楽曲は僕の親友Hクンのカラオケの十八番であります。
 

8. OUTRAGE / THE DAY OF RAGE

 OUTRAGEは82年に当時中学生だった4人で結成されたバンドであります。87年にインディーズよりミニアルバムを発表したのをキッカケに東京に進出し、88年にメジャーに進出を果たします。メジャー進出時、僕は高2でしたので存在は知っていましたが“スラッシュメタル”というものにまったく興味がなかったので完全にスルーしていました。何しろ、僕がスラッシュメタルを初めて聴いたのが96年ですからね(笑)。OUTRAGEを初めて聴いたのはそれから10年以上経ってからです。「日本のメタリカ」と呼ばれている音を聴いてみたい! という思いからでした。感想としては「あ、やっぱ日本のメタリカだ」でしたね(笑)。評論家からの高い評価も頷けましたね。ただ、高2の時に聴いていても“良さ”は判らなかったと思います。スラッシュはメタル初心者が聴くジャンルではないですものね。
 
 次回は「ヨルシカ」が登場します!

お知らせ:「エフエムもえる」のHPで「music mania」の番組紹介を聴くことができます。(6分間)
 アドレス http://garakuta.oops.jp/FMC/bangumi.htm#sat
      【ページのいちばん下であります】
以上!

「JCBAインターネットサイマルラジオ」

で番組が楽しめます!  
アドレス http://www.jcbasimul.com/radio/687/

 または、JCBAサイマル専用のスマートフォンアプリ「Radimo」をインストールして下さい。

放送局は  エフエムもえる です!

「music mania」は毎週土曜日21時~22時の放送です!

※再放送は毎週火曜日18時00分に放送開始