music mania ちばちゃん

4月20日(土)は21時からは「第899回」の放送! 4月23日(火)の18時からは「第897回」の再放送! '23.9月から18年目に突入しました! 書き込みヨロシク!

第572回ON AIRリスト(①2017年10月7日放送 ②2018年1月7日放送)

 さて、ケータイの機種変更をしました。実は私、これまではガラケー使用者(笑)で今までのケータイは9年弱に渡って使用してきました。ショップでもかなり驚かれましたが遂にスマホデビューです。使用方法にかなりとまどっている今日この頃。

 今日は先週、ケータイの手続きで時間が無くなった為に断念したショッピングを楽しむために札幌へ。個人的には“読書の秋”ということで、本を購入したいかなと。

 先日、尾崎裕哉のEPを聴いてみました。「尾崎豊の息子」ですが、リアルタイムで尾崎豊の楽曲を聴いてきた僕はとても感慨深いモノがありました。声にも歌唱方にも面影があるので、一瞬、タイムスリップしたような感覚になりました。それと共に、時間の流れの速さを改めて実感しました。

 ということで、

第572回放送の('17年10月7日・'18年1月7日)ON AIRリスト

★ HM/HR GUIDE for BIGINNERS
 1. ARCH ENEMY / REBEL ('99年発表 3rd「BURNING BRIDGES」)
 2. ALL ENDS / WALK AWAY ('08年発表 1st「ALL ENDS」)
★ VISUAL ROCK LEGENDS
 3. DIR EN GREY / embryo ('01年発表 Major 12th SINGLE)
★ BAND BOOM MEUSEUM
 4. AUTO-MOD / CANNIBAL OF LOVE ('85年発表 5th SINGLE)
★ MINI SPECIAL of THIS WEEK
 5. DARYL HALL & JOHN OATES / PRIVATE EYES ('81年発表 SINGLE)
 6. LIMAHL / NEVER ENDING STORY ('85年発表 SINGLE)
★ MY FAVORITE SONG
 7. 南野陽子 / 私の中のヴァージニア ('86年発表 2nd「VERGINAL」)
★ JAPANESE HARD&HEAVY
 8. Unlucky Morpheus / Black Pentagram ('17年発表 SINGLE)

 今回の“目玉”は、 AUTO-MOD CANNIBAL OF LOVE 。ボーカルは聴き手をかなり選びますが(笑)、メロディーラインは秀逸です!

1. ARCH ENEMY / REBEL
 メロディックデスメタルシーンではトップクラスに位置するバンドですね。初代ボーカルのヨハン・リーヴァ在籍時では最後になるこの3rdですがレビューなどを読むと「これが最高傑作!」とするファンがかなり多いですね。後に加入するアンジェラ・ゴソウのボーカルは完全に“デス”でしたが、ヨハンのボーカルは“スクリーム”。聴き比べるとかなり印象が違いますね。聴きやすさ、ということではヨハンの方が聴きやすいかな。アモット兄弟のギタープレイに関しては正直、最高というレベルですね。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903055524.jpg

 
2. ALL ENDS / WALK AWAY
 発表当時、「IN FLAMESのギターチームが結成したプロジェクト」という触れ込みだけで購入した作品ですね。女性2人のクリーンヴォイスで歌われているので非常に聴きやすく、また、ギターに関してはしっかり“IN FLAMES”らしさを出していて個人的にはとても気に入った作品でした。“歌”を重視してメロディアスでポップな方向に持って行ったのが正解だと思います。ただ、「女性のツインボーカル」という部分をもっと上手く表現できたら、尚、良い作品になったのでは。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903055943.jpg

 
3. DIR EN GREY / embryo
 彼等がインディーズでデビューしてから20年経ちましたね。僕は97年に「注目のV系バンド」ということで音源を購入しました。当時は「よくあるV系バンドのひとつ」ぐらいにしか思っていなくて、後に世界進出を果たすなど想像できませんでした。90年代の「V系バンドの雛形」がLUNA SEAであるのならば、00年代以降の雛形はDIRではないだろうか、と僕は勝手に思っています。00年代以降、明らかにV系バンドの音が“重く激しく”なったように思えるのですが。この楽曲は彼等の音楽性がいわゆる「V系の音」から「ハードコアメタル」にシフトする時期の楽曲ですね。僕はこのバンドに関してはなぜか“ミディアムテンポの楽曲”に魅かれます。メロディーラインの美しさが好きですね。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903054901.jpg

 
4. AUTO-MOD / CANNIBAL OF LOVE
 一般的にはほとんど知られていませんが、この番組では「確固たる地位」を得ているバンドです(笑)。一時、BOOWYの布袋さんと高橋さんがBOOWYの活動と並行して活動していましたね。彼等のメジャー1stとなる2ndアルバムはボーカルのジュネさんと布袋さんがほぼ2人だけで制作した作品です。ジュネさんの歌唱が独特で、正直、聴き手を選ぶとは思いますが彼のメロディーセンスは注目に値すると思います。一部ではシアトリカルでヴィジュアライズされた彼等のアプローチは後の「ヴィジュアル系」に大きな影響を与えたとも言われています。AUTO-MODのトリビュートアルバムにはV系の有名アーティストが多数参加しています。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903054521.jpg

 
5. DARYL HALL & JOHN OATES / PRIVATE EYES
6. LIMAHL / NEVER ENDING STORY
 今週から再び「80's 洋楽POPS特集」をお送りします。個人的に今年は「80年代の洋楽POPS」にハマっている、ということでの特集ですね。リアルタイムでは熱心に聴いていなかったのですが「ラジオやテレビで流れていたなあ」という楽曲の数々。今聴くとなぜかほっとしますね。1曲目「PRIVATE EYES」は81年11月7日から2週連続でビルボードチャート1位を獲得した楽曲です。ちなみに80年代に最多TOP40ヒットを放ったのはマイケルでマドンナでもプリンスでもなく、このホール&オーツだそうです。2曲目「NEVER ENDING STORY」は85年3月18日から5週連続でオリコン洋楽チャート1位を獲得した楽曲です。ここ日本では25万枚を超えるセールスを記録し、85年の洋楽シングルでは「WE ARE THE WORLD」に次ぐ記録を残しています。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903054703.jpg

 
7. 南野陽子 / 私の中のヴァージニア
 僕が中3から高校時代にかけて最も好きだったアイドルがナンノちゃんです(笑)。当時、1st・2ndアルバムはかなり聴き込みましたし、日曜日深夜の彼女のラジオ番組「ナンノこれしきっ!」は電波の弱いニッポン放送にチューニングを合わせてしっかり聴いていましたね。お世辞にも歌が上手いとは言えませんが、かわいい歌声が最高でしたね。この楽曲はお気に入りの2ndに収録されているお気に入りの楽曲です。本人も気に入っているようで、ベストアルバムにも収録されていますね。今年で50歳のようですが、相変わらず御綺麗です。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903055813.jpg

 
8. Unlucky Morpheus / Black Pentagram
 やっぱり“メタルを歌う”Fukiちゃんは最高ですね。また、特筆すべきはこの演奏力。メジャーのバンドでもこれ程の演奏力のバンドはそれ程いないのではないでしょうか。15年からオリジナル楽曲での作品制作に移行した彼等はこれまでミニアルバム2枚を発表しております。ボーカルのFukiちゃんがソロ活動や他のユニットでの活動で多忙でありますが、ファンとしては「アンキモでのフルレンス作品」を期待してしまいます。それもメジャーでの発表で。最近、雑誌でFukiちゃんのインタビューを読んだのですが、とても前向きな内容で、これからの活躍が期待できる内容でしたね。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maniachibachang/20190903/20190903055229.jpg

 
 来週は「SKID ROW」が登場します! 「music mania」終了後は引き続き、Midnight Liveです。

Midnight Live Vol.187 ON AIRリスト

THE POGO / LAST GIG ('93年発表)

 本日の放送時間は1時間13分。 深夜ですが、頑張って聴いて下さると嬉しいです(笑)!

以上!

「JCBAインターネットサイマルラジオ」で番組が楽しめます!  
アドレス  http://www.jcbasimul.com/

放送局はエフエムもえる】(北海道)
「music mania」は毎週土曜日23時~24時、
引き続き24時から「Midnight Live」をお送りしております!(第5土曜日のみ22時~24時)

※「music mania」のみ再放送。毎週日曜日14時30分以降に放送開始(変動します)